【世界遺産】特別史跡 三内丸山遺跡はどこにあるの?何がすごいの?

青森
記事内に広告が含まれています。

青森県にある遺跡のことを

もっと知ってもらいたい!!

 

どうも、さっちんです。

 

今回は青森県青森市にある三内丸山さんないまるやま遺跡

ご紹介したいと思います。

 

三内丸山遺跡の看板 三内丸山遺跡の大型掘立柱建物

 

この記事を読めば三内丸山遺跡について

以下のことがわかります。

 

・なぜ世界遺産に登録されたのか

・どこにあるのか

・施設の設備

 

 

私が実際、2023年夏に三内丸山遺跡を見学をして

思ったことや感じたことを記載しています。

これから三内丸山遺跡を見学に行こうかなと

思っている方の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

特別史跡 三内丸山遺跡とは?

 

三内丸山遺跡は1992年(平成4年)に

新しい県営球場を建設する事前調査をしている時に

本格的に発掘調査され発見されました。

 

実はここ、青森市三内丸山地区には江戸時代から

遺跡があることが知られていたそうです。

 

 

縄文時代前期~中期

紀元前約3,900年~2,200年

(現在から約5,900年前~4,200年前)

の大規模な集落跡が見つかりました。

 

たくさんの竪穴建物跡や掘立柱建物跡、盛土、

大人や子供の墓などのほか

多量の土器や石器、貴重な木製品、骨角製品などが出土しました。

 

 

青森県は遺跡の重要性から1994年(平成6年)に遺跡の保存を決定しました。

1995年(平成7年)から遺跡の整備と公開を行う

1997年(平成9年)3月には史跡に指定

2000年(平成12年)11月に特別史跡に指定

2003年(平成15年)出土品1958点が重要文化財に指定

2021年(令和3年)7月27日 北海道・北東北の縄文遺跡群が世界遺産に登録

 

 

 

特別史跡

特別史跡や史跡という言葉は聞いたことがあるけど

どういうくくりで分けているかご存じですか?

 

特別史跡…文化財保護によって指定された史跡のうち、特に歴史上、学術上の価値の高いものとして文化科学大臣が指定した史跡

とのこと。

 

 

北海道・北東北の縄文遺跡群の中でも特別史跡は

三内丸山遺跡大湯環状列石(秋田県)だけです。

 

 

三内丸山遺跡の何がすごいの?

集落跡の規模は42ヘクタール

東京ドーム約9個分くらいあり

一周するだけでも結構な運動になります。

 

そのため、履きなれた靴で行きましょう!!

 

私はサンダルを履いて行った結果、足が疲れ

しかも少し歩いては砂利がはさまるという悪循環におちいりました…

 

三内丸山遺跡の風景

 

当時の規模ではかなり大きく約500人もの人が

暮らしていたようで

今の時代で例えると東京のような大都会

だったそうです。

 

 

三内丸山遺跡を体験する

 

マスコットキャラクター さんまる

 

発掘された板状土偶

三内丸山遺跡の板状土偶

 

こちら板状土偶がモチーフの

マスコットキャラクター「さんまる」

三内丸山遺跡のキャラクターさんまる

 

さんまるは何パターンかデザインがあり

上記写真のさんまるは、世界文化遺産登録を記念し

青森県内の小中学生を対象に公募し決定された

デザインのさんまるだそうです。

 

さっちん
さっちん

さんまるかわいいよ、さんまる。

 

服装とか

夏は暑いし(今年の最高気温は38度)

本州最北端でも暑いです。

普通に暑いので水分補給などしっかりして

体調管理には気を付けてください。

 

また、集落跡はほぼ屋外なので日差しが照り付けすぐ日焼けします。

なので日傘も必須です。

 

周りが木に囲まれているし、雑草いっぱいなので虫がたくさんいますよ。

私が行ったころはバッタが大量発生中…

 

 

建物の中

大型掘立建物(復元)の中のニオイ

焦げ臭い?何かをいぶしたような…

 

きっとこういうニオイだったんじゃないか

という想像で作られているのではと思います。

 

 

滞在時間(ムラ)

ぐるっと回ると

ガイドさんありで約70分、無しだと40分くらい

 

 

三内丸山遺跡 アクセスや観覧料など

 

三内丸山遺跡までのアクセス

新青森駅から車で約6分

 

バスも走っています。

ねぶたん号

 

帰りのバスもあります。

 

三内丸山遺跡の観覧料

 

一般 410円(330円)
高校生・大学生等 200円(160円)
中学生以下 無料

※( )は20名様以上の団体

※特別展の観覧料は別途

 

 

近くの観光スポット

三内丸山遺跡の近くには

青森県立美術館があります。

 

そちらも合わせて見学されてみては

いかがでしょうか?

青森県立美術館
青森県立美術館では、当館ならではの多彩なコレクション、建物やサイン、豊かな自然に育まれた芸術風土をお楽しみいただけます。

青森県立美術館の当日有効のチケット半券を提示すると観覧料が割引されます。

 

一般 410円→330円
高校生・大学生等 200円→160円

 

 

さんまるJOMONの日

さんまるの日は縄文にちなんだいろんなイベントをやります。

 

そして、このさんまるJOMONの日は観覧料が無料になります。

(特別展は観覧料がかかります。)

 

 

利用案内

見学時間 9:00~17:00

9:00~18:00(GW、6/1~9/30のみ)

※入場は閉館の30分前まで

 

休館日 毎月第4月曜日(祝日の場合は翌日)

12/30~1/1

※その他の休館日やスケジュールはこちら

記載してあります。

 

 

三内丸山遺跡 レストラン

れすとらん5千年の星

城ヶ倉観光 | れすとらん 五千年の星 |
株式会社城ヶ倉観光各店舗のホームページです

 

営業時間 11:00~15:30

(ラストオーダー15:00)

定休日 第4月曜日(祝日の場合は翌日)

12/30~1/1

三内丸山遺跡センターと同じ

※イベントなどにより営業時間を変更する場合もあります。

 

 

焼干しほたてらーめん

三内丸山遺跡の煮干しほたてらーめん

 

 

こちらレストランの照明なんですが

陶器で作られているようです。

おしゃれだなと思い写真を撮りました。

三内丸山遺跡のレストランの照明

 

 

そふと栗夢

三内丸山遺跡のそふと栗夢

名前の通り栗味で

モンブランケーキを食べているような

味わいです。

歩き疲れた時に食べると疲れが吹き飛びます。

 

 

デザート類はテイクアウトできます。

会計も別になっています。

 

 

三内丸山遺跡 お土産屋さん

 

ミュージアムショップ

公式ホームページ一般社団法人三内丸山応援隊
公式ホームページ一般社団法人三内丸山応援隊(cyobimaru5)

 

 

あおもり北彩館

あおもり自慢/あおもり北彩館 / TOPページ

 

 

こちらもオススメ

見学の記念にいかがですか?

三内丸山遺跡の体験工房

 

 

縄文時遊館内にある体験工房で縄文時代の

もの作りが体験できます。

材料は事前にミュージアムショップで購入

してから体験工房で作業をします。

 

 

【世界遺産】特別史跡 三内丸山遺跡のまとめ

 

・靴は履きなれたもので

・夏は暑い

北東北でも38℃になったりするので

熱中症対策は万全に

 

【送料無料】 ツインズ 南部鉄偶 南部鉄器 鉄分補給 遮光器土偶 鉄玉子 鉄 鉄玉 調理小物 貧血 日本製 キッチン 東北 土偶

コメント

タイトルとURLをコピーしました